2011年11月02日
今日の練習
今日は、まず、サービス
で球にスライス回転を与えていく練習をしました。
私は、サービスの時、流れるような動きができていません
。多分、ラケットを上がったボールに当てにいっているかんじ。この練習で、コーチに今使っているラケットは結構重さあるからそれを生かして、ラケットを止めたところから振りだすのではなく、動いているところからその重力を使って打っていったほうが、ひじにも負担かけなくていい・・・と言われました。
その後、スマッシュ。それも、スライス回転を与えてたたいていく練習です。意外とうまくできました。
ボールを打つときラケットに当たったその瞬間から力をこめるようにする(ボールを押していく感じにする)と、いいようです。それまでは、脱力ですね
。
試合の時の決め球も強く打つことより、回転をかけて相手にとりにくい球を打つことの方が、有効かなって思うようになりました
。
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
私は、サービスの時、流れるような動きができていません
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
その後、スマッシュ。それも、スライス回転を与えてたたいていく練習です。意外とうまくできました。
ボールを打つときラケットに当たったその瞬間から力をこめるようにする(ボールを押していく感じにする)と、いいようです。それまでは、脱力ですね
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
試合の時の決め球も強く打つことより、回転をかけて相手にとりにくい球を打つことの方が、有効かなって思うようになりました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。